従来工法の屋上コンクリート劣化、重量の増大、水遣りの手間などの問題点を解決
- 工程① 常温固化液体ガラスによる屋上コンクリートの補強・防水工事
多孔質のコンクリート、モルタルへの浸透性無機質反応型改質剤です。
- 工程② 連続多孔質セラミックスパネルを並べた上に、土を入れずに芝施工
吸水率62%の気孔率でゲリラ豪雨にも対応、水遣りの手間を大幅に削減します。
- 工程③ セラミックスパネルの保水力を利用し、活性発酵液肥による芝の管理
競技場やサッカー場等の芝生のラージパッチ現象に効果のある活性ミネラル液を使用し、微生物を活性化することにより、サッチの改善、芝の生育を促します。